〒047-0036 小樽市長橋3丁目19番1号 TEL (0134)23-0671(職員室/進路室) (0134)25-1875(校長室/事務室) FAX (0134)33-0898 →アクセス
令和7年5月1日(木) 本校は創立119年目を迎えます。 桜陽高校パノラマビュー
〒047-0036 小樽市長橋3丁目19番1号 TEL (0134)23-0671(職員室/進路室) (0134)25-1875(校長室/事務室) FAX (0134)33-0898 →アクセス
令和7年5月1日(木) 本校は創立119年目を迎えます。 桜陽高校パノラマビュー
9月27日(水)・28日(木)の2日間に渡って、秋季球技大会を実施しました。今年度はバスケットボール、バレーボール、ドッジボールの3種目で勝敗を争いました。各クラスは当日まで練習を重ねて臨み、どの試合も熱戦となりました。今年度の全年次が参加する生徒会行事はこの球技大会が最後になります。球技大会を通してクラスの団結力がより一層強まることを期待します。
大会結果
総合 男子 女子
優 勝 :3年4組 バスケ優勝:3年4組 バスケ優勝:3年3組
準優勝:3年3組 バレー優勝:3年5組 バレー優勝:3年4組
3 位 :3年2組 ドッジ優勝:3年2組 ドッジ優勝:1年1組
〈男子・女子バスケットボール〉
〈男子・女子バレーボール〉
〈男子・女子ドッジボール〉
9月26日(火)、秋の全国交通安全運動期間に合わせて「交通安全啓発ボランティア」を実施しました。長橋十字街付近で菓子研究同好会の生徒が製作した交通安全マスコット「無事カエル」をドライバーさんに手渡しました。また、交通安全標語の横断幕を持って旗を振り、交通安全を呼びかけました。当日は小樽市生活環境部生活安全課、札幌方面小樽警察署交通課、長栄町会、(株)大光警備のみなさまにもご協力をいただき、一緒に活動することができました。参加した生徒は、交通安全への意識が高まったようでした。
9月14日(木)、2年次生を対象に進学相談会を開催しました。大学、短大、専修学校、消防、警察など63のブースを設置し、各校の担当の方から学校の特色や入試対策など、様々なお話しをして頂きました。本校卒業生が実際の大学生活を説明する大学もありました。生徒は各ブースをまわり、質問をしながら熱心に聞き入っていました。生徒にとって、進学志望先を詳しく調べたり、オープンキャンパス参加を考えたりする機会となりました。
7/7(金)~9(日)の3日間にわたり、第70回桜陽祭が行われました。今年度は、コロナ禍で中止していた仮装パレードと一般公開を4年ぶりに実施し、大いに盛り上がったものとなりました。生徒の皆さんお疲れ様でした。また、桜陽祭にご協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
<1日目>
<2日目>
<3日目>
9月9日(土)、中学3年生向けの本校学校説明会を開催し、約350名の受験生・保護者様にご来校いただきました。全体説明後、部活動見学も実施しました。説明会に参加されたみなさんの進路選択の一助になれば幸いです。
このホームページの内容・写真等の無断転用や営利目的の利用を固くお断りします。
Copyright(c)2024, Otaru Ouyou High School All Rights Reserved