ブログ

桜陽会

全国大会出場選手への激励

○ 全国大会出場選手への激励

9月11日(木)桜陽会 小松田 哲弘 会長が来校し、国民スポーツ大会等に出場するボート部、全国選抜に選出されたラグビー部の選手達を激励していただきました。全国大会までは練習する時間がまだあるので、万全の体制で試合に臨むよう励ましの言葉を、桜陽会から奨励金を頂戴いたしました。代表してラグビー部の 中川 煌生 さんが感謝の言葉を述べました。

令和7年度桜陽会札幌支部総会

〇 令和7年度桜陽会札幌支部総会

令和7年度桜陽会札幌支部総会が9月27日(土)にホテルライフォート札幌グランで開催されました。高校48期が当番期となり、準備をしていただき、総会では、支部長が桑山健一郎さん(17期)から東博行さん(20期)に引き継がれることが承認されました。また、総会後、小松田会長と同期(38期)の今井達也さん(稚内地方気象台 観測予報管理官)の講演があり、私たちが毎日確認している天気予報をする際の苦労などについてお話しいただきました。

全国大会出場選手への激励

7月17日(木)桜陽会 小松田 哲弘 会長が来校し、インターハイに出場する陸上部、ボート部、全国選抜に選出されたラグビー部の選手達を激励していただきました。協議の成果はもちろん、全国各地の文化や食に触れるのも良い経験なので楽しみ、元気に帰ってきてほしいというメッセージ及び 桜陽会から奨励金を頂戴いたしました。代表して陸上部 齋藤 実都留 さんが感謝の言葉を述べました。

令和7年度桜陽会総会

 令和7年度桜陽会総会が6月21日(土)にグランパーク小樽で開催されました。小樽はもとより、全国から合わせて昨年度とほぼ同じ142名の参加をいただきました。ありがとうございました。また、恩師は5人の皆様に出席をいただきました。今回は高校54期が幹事となり懇親会も含め、成功裏に終えることができました。お疲れ様でした。

桜陽会札幌支部新年恒例会

                 

   札幌支部新年恒例会が令和7年2月22日(土)にホテルライフォート札幌で開催されました。21名の参加があり、桑山札幌支部長の挨拶で始まり、恒例の校歌斉唱など楽しい一時が過ごされました。小樽からは、桜陽会小松田会長、桜陽高校山内校長、2025年の桜陽会当番期の皆さんを含め9名の参加がありました。