ブログ

部活動速報

ソフトボール部 R6 高体連全道大会結果

 6月8日(土)~9日(日)に帯広市および音更町で行われた高体連全道大会に参加しました。1回戦は帯広三条高校との対戦。初回に5点を取られ、苦しい展開に。2回表・3回表は0点に抑えましたが、追加点を許し、15対1(5回7点差コールド)で敗れました。初戦敗退となりましたが、「We can do it !!」の精神で、最後まで諦めずチーム一丸となって戦い抜くことができました。保護者の方々をはじめ、応援してくださった皆様に、心から感謝申し上げます。

バドミントン部 高体連地区大会結果

5月22日(水)~24日(金)
余市町総合体育館にて高体連地区大会が行われました。その結果をお知らせします。

男子団体 優勝(全道大会進出) 女子団体 2回戦進出
男子ダブルス 金澤・大瀧:優勝(全道大会進出) 永原・武藤:準優勝(全道大会進出)
女子ダブルス 髙橋・千葉:ベスト8
男子シングルス 金澤:優勝(全道大会進出) 大瀧:3位(代表決定戦勝利 全道大会進出) 武藤:3位

女子はシード下に入っており、中々厳しい試合になりましたが、出場した選手は最後まで諦めずにシャトルを追い、1点でも多く取る姿勢を見せてくれました。男子は上位を独占し、全道大会進出を決めております。この3年生の姿勢は後輩たちの目に、大きく映ってくれました。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

全道大会は6月11日(火)~6月14日(金)に北ガスアリーナ札幌46にて行われます。最後の最後まで諦めずに頑張らせたいと思います。応援していただいた保護者の方、地域の方本当にありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。

バドミントン部 春季全道大会結果

5月9日(木)~5月11日(土)
 函館アリーナにて春季全道大会が行われました。その結果をお知らせします。

 男子ダブルス :金澤・大瀧ペア 0ー2 帯広大谷 1回戦敗退
         永原・武藤ペア 2-0 白糠
                 0-2 札幌龍谷 2回戦敗退

 男子シングルス:金澤 2-0 函館工業
            0-2 札幌龍谷 2回戦敗退
         大瀧 0-2 苫小牧南 1回戦敗退

 やはり全道の壁は高く、2回戦で敗れてしまいました。
 この後は5月22日(水)~5月24日(金)に行われる高体連に向けて、準備をして全道での借りは全道で返せるように頑張らせたいと考えています。まずは地区予選を突破しなければなりません。慢心することなく頑張らせます。
 応援していただいた保護者の方、地域の方ありがとうございました。

 

バドミントン部 春季大会結果

4月20日(土)~4月21日(日)
 倶知安総合体育館にて春季大会が行われました。その結果をお知らせします。

 男子ダブルス :金澤・大瀧ペア 優勝(全道大会出場)  永原・武藤ペア 準優勝(全道大会出場)
 女子ダブルス :髙橋・千葉ペア ベスト8
 男子シングルス:金澤 優勝(全道大会出場)  大瀧 準優勝(全道大会出場)  武藤 ベスト8        
 
 上位の成績のみお知らせしますが、初戦をしっかり突破した選手も多く、その内、4名が5月9日~函館で開催される国体道予選に出場します。桜陽高校生らしく、最後までプレーしてきてほしいと思います。また、4月29日(月)は団体戦です。チームとして、1人1人が全力で戦ってきてほしいと思います。
 会場まで応援に来ていただいた保護者の方、日頃から応援していただいている方、本当にありがとうございました。引き続き応援お願いいたします。

バレーボール部 新人全道大会結果

月2日(金)~3日(土)
 北洋大学体育館(苫小牧市)

【男子】
 トーナメント
 1回戦
 桜陽 2(25-13, 25-11)0 滝川
 2回戦
 桜陽 0(15-25, 15-25)2 東海札幌

 ご声援ありがとうございました