ブログ

小樽桜陽ソフトボール部

ソフトボール部 R6 夏休み中の活動報告⑤

 夏休み最終日である8月25日(日)に、今年3月に卒業したOG3名と3年生4名が練習に来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 OGと3年生のパワー(?)に圧倒されつつ、1・2年生も負けじと練習に取り組みました。面倒見の良い先輩たちのおかげで、少しずつではありますが、後輩たちは成長することができています。近況報告をしたり、昔話に花が咲いたりと、笑顔があふれ、サブグラウンドに笑い声が響き渡った素敵な一日となりました。OGと3年生のみなさん、ありがとうございました。

ソフトボール部 R6 夏休み中の活動報告④

 8月17日(土)に本校サブグラウンドで行った札幌啓北商業高校のみなさんとの合同練習。真剣かつ和気あいあいと練習を行えたことで、ソフトボールの楽しさを改めて実感しました。札幌啓北商業高校のみなさん、ありがとうございました。

ソフトボール部 R6 夏休み中の活動報告③

 8月8日(木)から11日(日)まで、帯広合宿を行いました。9日から帯広南商業高校グラウンドで、帯広南商業高校、岩見沢緑陵・岩見沢農業高校合同チームと小樽桜陽の3チーム、総勢30名ほどで合同練習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 各チームのウォーミングアップ方法を教え合ったり、内野と外野に分かれてのノック、ケース練習、ゲーム形式の練習と、思う存分、ソフトボールを堪能できた三日間。辛い練習も、みんなで励まし合いながら行うと、自然と笑顔がこぼれていました。ソフトボールを通じて、交流の輪が広がったことが何よりの財産となりました。

帯広南商業高校、岩見沢緑陵高校・岩見沢農業高校のみなさん、ありがとうございました。

ソフトボール部 R6 夏休み中の活動報告②

 8月6日(火)に倶知安町きたろくグラウンドで札幌東商業高校と合同練習を行いました。札幌東商業高校の選手と一緒にノックを受け、その後、ケース練習とゲーム形式での練習を行いました。天候にも恵まれ、チームの課題を確認できた貴重な一日となりました。札幌東商業高校のみなさん、ありがとうございました。

ソフトボール部 R6 夏休み中の活動報告①

 8月1日(木)から3日(土)の三日間、石狩市スポーツ広場で行われた第10回羊ヶ丘病院杯に出場しました。7チームが総当たりで対戦。二日目と三日目は人数が足りず、他チームから助っ人に入ってもらい、無事に試合をすることができました。結果は4勝2敗で第3位。助っ人で出場してくださったみなさん、本当にありがとうございました。